- 
                  
4つのセンサー接続用チャネル:各種センサー用アナログチャンネル3つ,音波/双方向のデジタルチャンネル1つ
 
                - 
                  
1MbフラッシュROMメモリ(オペレーティングシステム,内臓のプログラムはアップフレード可能,アーカイブ(書庫)には600Kb保存可能)
 
                - 
                  
次のグラフ電卓にインストールして使用する多目的用プログラム(CBL2のボタンを押すだけで,容易に電卓にインストール)を内臓
 
                - 
                  
データ収集応力:速度は50,000個/秒(最大速度),最大12,000個のデータを収集し,それらはCBL2のRAMに保存可能
 
                - 
                  
データ収集に利用可能なRAMは24kb
 
                - 
                  
Quick             
                  Setup機能を使えば,2つのボタンを押すだけで(電卓を使用せず)データ収集をすることができます
             
                -             
                  
収集したデータや実験に使ったプログラム,その設定はフラッシュメモリに保存することができます
            
                -            
                  
電卓の種類に関係なく,実験データや設定は保存,呼び出し,再利用が可能です
            
                -            
                  
作成したプログラムやアプリケーションは,CBL2のフラッシュROMに保存する(アーカイブ化する)ことができます
            
                -            
                  
CBL(以前のバージョン)のプログラムは,ほとんどそのまま使用できます
            
                -            
                  
CBL2上には,3つの表示ランプが用意されています
            
                -            
                  
(グラフ電卓とCBL2を受け台に直接取り付けることより)片手で機器全体が持てるように設計されています
            
                -            
                  
40種類以上のセンサー(TI社製,Vernier社製センサー)が利用でき,調整用のデータをロードして初期設定することができます
            
                -            
                  
付属センサー:ステンレス製温度センサー,TI電圧計,TI光センサー
            
                -            
                  
センサーのメニューでは,自分で必要なセンサーを加えることができます
            
                -            
                  
安定した一定の状態を必要とするセンサー(pHセンサー,CO2センサー)は,その機器を強化するようにできています
            
                -            
                  
複数のチャンネルをつかって,リアルタイムでデータを収集することができます
            
                -            
                  
音波のチャネルを使って,リアルタイムで速度を測定することができます
            
                -            
                  
収集したデータの1階導関数,2階導関数を計算することができます。たとえば,歩いた時間と距離のデータから,速度と加速度を求めることができます
            
                -            
                  
データをスムージングするアルゴリズムが内蔵されています
            
                -            
                  
アナログ,音波のチャンネルで,リアルタイムでスムージングが利用できます(light             
                  medium heavy)
             
                -             
                  
データ収集の際,絶対時間あるいは相対時間を記録できます
            
                -            
                  
TI             
                  Interactive!で使用できるようになります
             
                -             
                  
同時に最大4チャンネルを使ってデータ収集することができます
            
                -            
                  
電池が残り少なくなっても,安定した動作を保持する低電圧レギュレーター
            
                -            
                  
グラフ電卓やTI-GraphLinkとの接続端子付き
            
                -            
                  
ACアダプターポートにより,外部電源を使用することアできます(アダプタは別売り)
            
                -            
                  
付属品:単3アルカリ電池4本,接続ケーブル(電卓とCBL2を接続),CBL2日本語ガイドブック(授業実践例を含む),TI-ResourceCD(技術情報(Technical             
                  Reference)を含む)
             
                -             
                  
大きさ:縦21.6cm×横8.6cm×高さ2.8cm
            
                -            
                  
重さ:235g(電池なしのとき)
            
                -            
                  
1年間の保証付